「マイホーム取得」勘違いランキング 第3位"住宅ローンは金利変動型がおトク"

現在のところ金利が低いため返済額が抑えられる、

あるいはよりたくさん借りられるため、

不動産業者や銀行から変動金利型の住宅ローンを

勧められることもあるでしょう。


しかしながら変動金利型の住宅ローンは、

適用金利が上昇すれば返済額も上がります。


固定金利型とは異なり、

総返済額がいくらになるかが

契約時に確定していない点には

十分留意しなくてはなりません。


現在の超低金利を前提とした返済計画を立ててしまうと、

将来、返済に困ることになってしまうかも。

変動金利型の住宅ローンには、
適用金利の見直しは半年ごととはいえ、
その時金利が上昇していたとしても
5年間は返済額を変えないという「5年ルール」、
そして5年毎に見直される返済額は、
見直し前の1.25倍を上限とする「1.25倍ルール」
という返済ルールがあります。

しかしながら、これらはいずれも適用される金利
上限が設けられて、それ以上にならないことを
意味するのではありません。

金利が上昇すればその分確実に
総返済額は増えていきます。

気になるのは、変動金利型が持つこうしたリスクについて、
十分に認識しないままに利用している人が多いこと。

住宅ローンは将来にわたり長く付き合っていくものです。

理解しないまま、勧められるままに契約するのは避け、
充分に理解したうえで選ぶことが大切です。

マイホームは私たちの暮らしの基盤であり、
失いたくないものだからこそ、
マイホーム取得に無理や甘い見通しは禁物なのです。